【お客様の声】不動産の名義変更を放置していた事例
不動産の名義変更を
放置していた事例
不動産(土地・家屋など)の
名義書換を放置すると
どうなるの?

名義書換をしないまま相続人が亡くなってしまった場合、その子供(孫など)が相続人となってしまいます。相続人が増えると連絡をとることが難しいだけではなく、土地の所有権などを巡って相続争いが発生するリスクが高まります。
取得しないといけない戸籍が増えてしまったり、場合によっては保存期間経過のため取得が不可能となる証明書もあり、相続手続きにかかる時間や手間も変わります。結果として、司法書士にご依頼いただいた際の費用も増えてしまうことがあります。
固定資産税は相続人に請求されます。
名義変更をしなくても固定資産税の納付義務はかかってしまいます。


